![]() |
![]() |
|
|
| ■SGホールディングス/2010年トピックスを公表 |
|
【SGホールディングス】SGホールディングスグループ 2010年トピックスについて(2010/12/13) SGホールディングス株式会社は、「SGホールディングスグループ 2010年トピックス」を下記の通りとりまとめました。 1月 【佐川グローバルロジスティクス】 中国2法人(喜楽客思紡織品(上海)、青島喜楽客思服装)と国内物流事業(現 佐川ロジスティクスパートナーズ株式会社)を譲り受け、3PL事業の基盤を整備 2月 【佐川グローバルロジスティクス】 薬事法に基づく化粧品製造業の許認可取得化粧品ワンストップロジスティクスサービスの提供開始 3月 【SGモータース】 極東開発工業株式会社のサービス指定工場認定取得タンクローリー車などの特装車両の整備・販売取り扱い開始 【SGシステム】 佐川コンピューター・システムからSGシステムへ社名変更 【佐川急便】 新日本製薬株式会社が通販商品配送時に「CO2排出権付き飛脚宅配便」を導入 【SGホールディングス】 新中期経営計画「Second Stage Plan」を策定 4月 【SGモータース】 日本トレクス株式会社の特定サービス工場認定取得トレーラ特装車両などの整備・販売取り扱い開始 【佐川グローバルロジスティクス】 中国・上海市に3PL事業の拠点開設「上海保利佐川物流 桃浦物流センター」が本格稼働 6月 【佐川急便】 【SGシステム】 株式会社ゼンリンデータコムとSGシステムが、宅配業務の効率が大幅にアップするナビゲーション・システム「Biz-Navi」を販売開始 7月 【佐川急便】 楽天株式会社と翌日配送の品質向上に向け連携 8月 【佐川フィナンシャル】 企業間決済手段「SAGAWA B2B決済サービス」提供開始 9月 【佐川急便】 「日中友好交流」25周年記念式典を北京にて開催 【SGモータース】 トナミ運輸株式会社車両整備事業部と業務提携に向けた包括合意書を締結 10月 【佐川急便】 「新配達店コード」の導入、「送り状デザイン」の刷新 【佐川急便】 セールスドライバーの携帯端末にスマートフォンを24,000台導入 【佐川急便】 佐川急便オリジナル「乳がん自己触診」啓発ポスター制作・掲示 【佐川急便】 「第42回全国トラックドライバー・コンテスト」女性部門で7年連続優勝!計5名が入賞 【佐川アドバンス】 高齢者向け介護旅行(外出支援)サービス開始 11月 【佐川引越センター】 業界初となる引越し料金の携帯決済端末によるクレジットカード決済を開始 【佐川急便】 佐川急便が「輸送にかかるCO2の見える化」で第7回エコプロダクツ大賞優秀賞を受賞 【佐川急便】 財団法人日本電信電話ユーザ協会主催の「第49回電話応対コンクール全国大会」で優秀賞を獲得 【SGモータース】 オリジナルボトラーカー「名称:FVV」を新開発し販売開始 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |