![]() |
![]() |
|
|
| ■関門海/ハワイ「SEAFOOD HAWAII」と水産物販売事業で提携 |
| SEAFOOD HAWAII INC.との資本業務提携に関するお知らせ 当社グループは、当社子会社として設立したKANMONKAI HAWAII INC.(以下「KH社」という。)を通じて、SEAFOOD HAWAII INC.(以下「SH社」という。)の株式33.5%を取得し、SH社との間で水産物販売事業に関する資本業務提携を行うことを本日決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。記1.資本業務提携の目的及び内容 SH社は、米国ハワイ州で最も古い水産会社の1社として1977年5月に設立され、ハワイ州の水産物市場の整備に尽力し、1993年からはウォルマート社の展開する会員制スーパーマーケット「サムズ・クラブ」のハワイ州における水産部門を17年間に亘り独占的に運営しております。 当社グループは、ハワイ州の投資会社であるTSA SEAFOOD LLCとともに、SH社の経営資源を活用した事業戦略を立案し、ハワイ州における水産物販売事業、今後増加が見込まれるウォルマート店舗内における水産部門運営事業、国産水産物輸出事業を拡大させることを企図しております。 当社グループは、今回の資本業務提携により、当社グループが蓄積した日本国内における水産物調達力と冷凍解凍技術を駆使し、水産物のハワイ・米国本土市場への参入を推進することで企業価値の向上に努めてまいります。2.株式を取得する子会社(KANMONKAI HAWAII INC.)の概要 (1)名称 KANMONKAI HAWAII INC. (2)所在地 ハワイ州ホノルル市 (3)代表者 谷間 真(当社代表取締役会長兼社長) (4)設立年月日 平成22年10月20日 (5)主要な事業内容 株式の取得・保有、水産物の輸出入及び販売事業3.株式取得対象会社(SEAFOOD HAWAII INC.)の概要 (1)名称 SEAFOOD HAWAII,INC. (2)所在地 ハワイ州ホノルル市 (3)代表者 CEO:JED INOUYE (4)設立年月日 1977年5月3日 (5)主要な事業内容 水産物販売事業 (6)純資産 128千米ドル(2009年12月末日現在) (7)総資産 1,014千米ドル(2009年12月末日現在) (8)売上高 5,085千米ドル(2009年12月期) (9)営業利益 55千米ドル(2009年12月期)4.株式取得の相手先の概要 (1)名称 TSA SEAFOOD LLC (2)所在地 ハワイ州ホノルル市 (3)代表者 関口 猛 (4)設立年月日 2010年9月3日 (5)主要な事業内容 株式の取得・保有 (6)上場会社と当該会社との関係 記載すべき資本関係、人的関係、取引関係はありません。5.取得株式数、取得価額及び取得前後の所有株式の状況 (1)異動前の所有株式数 −株 議決権の数:−個 所有割合:−% (2)取得株式数 67株 取得価額335千米ドル (3)異動後の所有株式数 67株 議決権の数:67個 所有割合:33.5%6.日程 (1)当社取締役会決議 平成22年12月13日 (2)株式譲渡契約日 平成22年12月13日 (3)株式引渡期日 平成22年12月17日(予定)7.今後の見通し 今回の資本業務提携が連結及び個別業績に与える影響については未定であります。今後、業績への重要な影響がある場合には、確定次第適時開示いたします。以上 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |