![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■双日/橋本電機工業と共同で、ロシア極東最大の木材加工工場ライン設備を受注 |
双日、ロシア材合板用単板(ベニヤ)製品を日本市場に安定供給 〜橋本電機工業と共同で、ロシア極東最大の木材加工工場ライン設備を受注。セイホクの技術支援により、ベニヤ製品を日本市場に供給開始〜 PDF版はこちらから[PDF:241KB] 2010年12月9日 双日株式会社は、ロシア極東の木材グループであるRFPG(ロシアン・フォレストプロダクツ・グループ、本社:ハバロフスク州ハバロフスク市、代表者:ザレ・アルチュニャン)が計画しているロシア極東最大の木材加工工場(ハバロフスク州アムールスク市)で製造される年間30万m3(約100億円規模)のロシア材合板用単板(ベニヤ)製品を、2012年より安定的に日本市場に供給します。 双日は、RFPG社のベニヤ製造ライン設備を、木材加工機械製作の大手である橋本電機工業(本社:愛知県高浜市、代表者:橋本恭典)と共同で受注しました(受注金額約50億円)。また、日本最大の合板製造企業であるセイホク株式会社(本社:東京都文京区、代表者:井上篤博)の技術支援を受けて、同加工工場にて製造されるロシア材ベニヤ製品を、日本市場に販売します。ハバロフスク州は、合板用として使用されるロシア産カラ松材の宝庫であり、同州でのべニア製造販売は初めてです。 【 ロシア産カラ松 】 現在、ロシア政府は、林産資源の高度加工化により、資源価値を高め、雇用の促進、地域経済の発展を目指しています。ロシアは、世界の森林資源の25%を保有する林産資源国で、双日は、年間30万m3のロシア原材を日本および海外に向けて販売しています。ロシア産カラ松は、合板や製材等で貴重な原料であり、特に日本の構造用合板においては、高い強度と平滑性への評価が依然高く、引き続き安定需要が見込まれています。双日は、ロシア極東経済への貢献とアジア市場のニーズに応えるために、ロシア極東でのベニヤ製品の加工事業に参画しました。 今回、ロシア極東の20%に相当する森林(約640万ヘクタール)を保有するRFPG社とベニヤ製品販売において提携することで、双日は年間50万m3のロシア産カラ松丸太を投入、加工することにより、年間30万m3のべニア製品を、日本市場に安定的に供給することが可能になります。ロシア政府は、木材の加工化を積極的に推進しているため、双日は今回のベニヤ製造に加えて、今後、同工場における製材の加工、MDF(中質繊維板)、及びパルプ事業への参画も検討しています。 双日は、木材取引のトッププレーヤーであり、現在、ロシア材をはじめ、南洋、北米、ニュージーランド材等の原木を、年間150万m3(日本向け80万m3/海外70万m3)取り扱っています。今後は、日本市場に加えて、成長市場である中国やASEAN諸国を中心とした事業拡大を図り、積極的な林産資源の確保を図ってまいります。 RFPG木材加工工場の概要 場所 ロシア連邦ハバロフスク州アムールスク市 敷地 97ヘクタール 周辺図 橋本電機工業の概要 会社名 橋本電機工業株式会社 所在地 愛知県高浜市新田町5丁目1番地17 代表者 橋本恭典 事業内容 各種産業の機械設計製作 セイホクの概要 会社名 セイホク株式会社 所在地 東京都文京区本郷1丁目25番5号 代表者 井上篤博 事業内容 合板・LVL(単板積層材)・PB(削片板)・MDF(中質繊維板)の製造販売 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |