![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■新日鉄エンジニアリング/インドでの現地法人を活動開始 |
インドでの現地法人活動開始について 新日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長 羽矢 惇)は、鉄鋼生産が大幅に拡大しているインド*注)において、主としてコークス乾式消火設備(Coke Dry Quenching equipment / CDQ)などの環境・省エネ製鉄プラント設備の販売強化(市場動向・営業情報収集)を目的に、新日鉄エンジニアリング・インド(英文名称: Nippon Steel Engineering India Plant & Machinery Pvt. Ltd.)を設立し活動を開始しました。新日鉄エンジニアリング・インドは、製鉄産業が集積するインド東部のコルカタに本社を置き、当社製鉄プラント事業部(事業部長 沢 雅明)から社員2名を駐在させております。インドでは、急速な経済発展に伴い鉄鋼生産が拡大するとともに、環境・省エネ分野への関心・ニーズも高まっています。新日鉄エンジニアリング・インドを現地情報収集の拠点として活用し、製鉄プラント設備、環境・省エネ設備の拡販活動を行っていくことで、インドにおける鉄鋼業の発展に大きく貢献していきたいと思います。 注)インドの年間粗鋼生産量は2009年で56.6百万トン。(出展:World Steel Association) 公表されている計画・申請中のプロジェクトが全て実現した場合は2020年には293百万トンまで増加する見込み。 (出展:インド鉄鋼省) <当社現地法人の概要> □ 英文名称 : Nippon Steel Engineering India Plant & Machinery Pvt. Ltd. □ 設立日 : 2010年10月1日 □ 代表者 : 竹丸 廣志 □ 資本金 : 7.5百万ルピー(約15百万円) □ 出資比率 : 新日鉄エンジニアリング株式会社 99% 日鐵プラント設計株式会社 1% □ 所在地 : インド/コルカタ □ 設立の主目的 : @インド国内製鉄プロジェクト案件の情報収 A当社受注プロジェクトの実行支援 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |