![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本通運/インド・ラジャスタン州に「ニムラナ・ロジスティクス・センター」を竣工 |
日通、インド・ラジャスタン州に「ニムラナ・ロジスティクス・センター」を竣工 2010/12/6 〜多機能ロジスティクス倉庫で成長するインド国内市場に対応〜 日本通運株式会社(社長:川合正矩)の現地法人インド日本通運株式会社(社長:クリシュナ・ムルティ、以下インド日通)は、かねてより建設中であった多機能ロジスティクス倉庫「ニムラナ・ロジスティクス・センター」を竣工し、11月29日に開所式を行いました。開所式には井田浩司ジェトロ・ニューデリー・センター所長をはじめ、日系インド進出企業やインド系顧客など約100名の来賓を迎え、当社の植松榮取締役常務執行役員、インド日通のクリシュナ・ムルティ社長らが出席して執り行われました。 「ニムラナ・ロジスティクス・センター」は、首都デリーから120km南西のラジャスタン州ニムラナ工業団地に位置しています。ニムラナ工業団地は日系企業専用の工業団地で、すでに多数の日系企業が進出を決定しており、工場の建設が行われています。 本倉庫は、当社のグローバル在庫管理システム「REWARDS」を導入、製品・部材など対象を問わず、ミルクラン輸送やJIT(ジャストインタイム)配送に対応するとともに、クロスドックとしての機能も備えており、多様なロジスティクスサービスの提供が可能です。 また、精密機械や医療機器用に防塵・温度調節処理を施した設備と、赤外線侵入感知装置やモーションセンサーなどのセキュリティを完備しており、お客様のニーズに応じて定温倉庫や保税倉庫など、様々な用途に使用することができます。 インド日通は2007年4月に設立され、自社通関ライセンスを強みとした航空・海運貨物の一貫輸送や、提携先倉庫を使用した保管配送業務、ミルクラン輸送による調達物流業務、および海外引越業務を中心に、インド国内11都市で営業を展開しております。 当社は今般の「ニムラナ・ロジスティクス・センター」完成により、成長を続けるインド市場において、お客様の多様化・高度化するニーズにお応えするロジスティクスサービスを提供してまいります。 【ニムラナ・ロジスティクス・センター概要】 住所 : Japanese Industrial Zone, Neemrana, State of Rajastan, India 総敷地面積 : 37,700m2 倉庫面積 : 12,300m2(今回完成の第一期工事:5,400m2) 事務所面積 : 720m2 従業員数 : 約20名 設備等 : トラックローディングドック11基(第一期工事:5基)定温倉庫設備、倉庫内外CCTV、赤外線侵入感知装置などを完備 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |