物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■村田製作所/製品含有化学物質管理ガイドラインに基づき自己適合宣言を完了
製品含有化学物質管理ガイドラインに基づき自己適合宣言を完了
 
2010年11月5日株式会社村田製作所代表取締役社長 村田 恒夫
要旨
村田製作所グループ (以下、ムラタ) の国内全生産拠点 (19拠点) は、JAMP/JGPSSI※1が作成・発行した「製品含有化学物質管理ガイドライン (第2版) ※2」 (以下、ガイドライン) に基づく自己適合宣言を完了しました。
今後、海外生産拠点にも自己適合宣言の展開を図り、2011年3月までに国内外の全生産拠点が自己適合宣言を完了することを目指します。
背景・概要
ムラタは、JAMPとJGPSSIが共同で編纂した、適正な製品含有化学物質の管理体制を示すガイドラインに則し、2008年より自社の化学物質管理体制に関する評価と整備を行ない、この度、国内全生産拠点 (19拠点) と海外生産拠点 (2拠点) が、当ガイドラインへの適合を示す形として、自己による適合宣言 (自己適合宣言) を完了いたしました。
今後は、2011年3月までの完了をめどに、残る海外の生産拠点 (5拠点) にも自己適合宣言の展開を図り、国内外の全生産拠点が自己適合宣言を完了することを目指します。加えて、自己適合宣言した生産拠点については定期的に適合の更新を実施し、製品含有化学物質管理レベルの維持・向上に努めます。
用語説明






※1
JAMP: アーティクルマネジメント推進協議会JGPSSI: グリーン調達調査共通化協議会

※2
製品含有化学物質管理ガイドライン (第2版) : JAMP・JGPSSIによる共同検討の成果をそれぞれが第2版として発行。製品とその含有化学物質情報を提供する際の基礎となる製品含有化学物質の管理に取り組む組織に対し、サプライチェーン全体を通じた含有化学物質管理が効率的・合理的に推進されるように、共通的な管理の要件を示したガイドラインのこと。
適合宣言拠点
株式会社村田製作所

野洲事業所 (滋賀県・野洲市)
八日市事業所 (滋賀県・東近江市)
関連グループ会社 (国内)

株式会社福井村田製作所
株式会社金沢村田製作所
株式会社出雲村田製作所
株式会社岡山村田製作所
株式会社小松村田製作所
株式会社金津村田製作所
株式会社アズミ村田製作所
株式会社大垣村田製作所
株式会社富山村田製作所
株式会社鯖江村田製作所
株式会社登米村田製作所
穴水電子工業株式会社
株式会社ワクラ村田製作所
株式会社氷見村田製作所
株式会社ハクイ村田製作所
アスワ電子工業株式会社
株式会社イワミ村田製作所
関連グループ会社 (海外)

無錫村田電子有限公司
Murata Electronics (Thailand) Ltd.
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.