![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■商船三井/小会社の宇徳と国際コンテナターミナルを合併 |
株式会社宇徳と国際コンテナターミナル株式会社の合併の件 当社の連結子会社である、株式会社宇徳(以下、「宇徳」という)と国際コンテナターミナル株式会社(以下、「国際コンテナターミナル」という)は、11月5日(金)開催の各社の取締役会において、宇徳を存続会社とする合併に関し、基本合意しました。 概要は以下の通りです。1.【合併の目的】 両社は共に株式会社商船三井(以下、「商船三井」という)の連結子会社ですが、「宇徳」は、1890年創立以来、主に京浜港において自動車専用船や在来船、コンテナターミナル業務を中心とする港湾運送事業を行うとともに、物流事業及びプラント事業を幅広く展開し、これら3事業を中核に広範なサービスを提供してきました。 他方「国際コンテナターミナル」も、日本のコンテナリゼーションの黎明期より京浜港においてコンテナターミナル事業を展開しており、長きに渡りこれら2社はそれぞれの得意分野、事業分野で独自に企業発展に取り組んできました。 しかしながら、昨今足許の不安定な経済状況および経済のグローバル化の一層の進展などから、今後一層経営環境の変化が早くなり、不確実性が高まることが予想されますので、長期的な視点に立った将来の布石として、両社の経営資源を集約し企業基盤を強化することとしました。 この度、港湾運送事業に加え、プラント工事・倉庫・物流等、幅広い事業領域を持つ「宇徳」と、高質なコンテナターミナルオペレーターとして蓄積された実績を持つ「国際コンテナターミナル」が合併することにより、事業の規模、内容共に充実した総合港湾運送事業会社が誕生します。 合併会社は、充実した経営資源と、より広範囲になるサービスメニューを有効活用して積極的な事業展開を行い、港湾運送事業に加え、物流事業とプラント事業についても多方面の顧客に評価されるサービス品質の向上を通じて飛躍、発展させ、企業価値の極大化を目指します。2.【合併予定日(効力発生日)】 2011年4月1日(予定)3.【当事会社の概要】 (当事会社1)1)商号:株式会社宇徳2)所在地:神奈川県横浜市中区弁天通六丁目85番地3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長 外園賢治4)事業内容:(1)港湾運送事業、(2)海上運送事業、(3)貨物自動車運送事業 (4)貨物利用運送事業、(5)倉庫業、(6)通関業、(7)建設業、(8)不動産業5)資本金:1,455百万円6)売上高:40,021百万円(平成22年3月期(連結))7)設立年月日:大正4年12月8)発行済株式数:29,106,000株9)従業員数:1,016人(連結)10)大株主及び持株比率: (1)商船三井(49.69%)、(2)日本トラスティ・サービス信託銀行(5.37%)、 (3)三井物産(株)(3.04%)、(4)日本マスタートラスト信託銀行(1.34%)、 (5)三井住友海上火災(株)(1.14%)、(6)(株)横浜銀行(1.08%)、 (7)三井生命保険(株)(0.99%)、(8)(株)三井住友銀行(0.94%) (当事会社2)1)商号:国際コンテナターミナル株式会社2)所在地:東京都品川区八潮二丁目3番10号3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長 齊藤 俊樹4)事業内容:(1)港湾運送事業、(2)荷役機器メンテナンス業、(3)海運代理店業 (4)貨物自動車運送事業、(5)コンテナ及びその関連機材等の保守・修理・ リース・販売業、(6)損害保険代理業、(7)船舶、不動産の賃貸借並びに管理運 営業・その他付帯業務等5)資本金:700百万円6)売上高:10,711百万円(平成22年3月期(単体))7)設立年月日:昭和23年5月8)発行済株式数:14,000,000株9)従業員数:89人(単体)10)大株主及び持株比率:(1)商船三井(99.29%)、(2)国際コンテナ輸送(株)(0.71%)以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |