物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■船井総研ロジ/設立10周年を記念し、事例やデータベースを荷主企業に無償開放。荷主企業のロジスティクスに関する様々な問題に応える物流アドバイザリーサービスを開始
船井総研ロジが設立10周年を記念し、事例やデータベースを荷主企業に無償開放。荷主企業のロジスティクスに関する様々な問題に応える物流アドバイザリーサービス
 
『物流アドバイザリーサービス』とは、船井総研ロジがコンサルティング+3PLの実践で得たノウハウを活用し、身近で気軽、しかも役に立つ物流相談役として、実効性ある助言や実務を提供する新しい概念に基づいたサービスです。結果として、アドバイザリー会員企業のロジスティクス力が向上し、各社の実益につながることが目的であり、そこに船井総研ロジの存在意義があると考えております。具体的には 1.各種物流相談 2.成功事例紹介 3.コストデータベースの提供が主たるサービスとなります。物流費は適正か?他社の改善方法は?物流業界動向は?などといった個別具体的な課題に対して、当社の専任担当者が親身になってお応えします。また、『物流アドバイザリーサービス』は会員制とし、事例、ノウハウ、データの交流を介して、会員各社のロジスティクス力向上を目指すことを基本理念とし、情報の発信と受信を同時に行える企業が交流する、社会性と教育性を兼ね備えたメンバーシップ組織として運営します。第一次会員の募集期間は2010年末までとし、募集会員数は100社。年内に入会お申し込みをいただいた企業は10周年記念として1年間の会費無料特典があります。更にご希望の方には当社オリジナルの「物流外部監査」を限定30社に無償で実施します。各社の現状を第三者として監査し、解決のための方法論と効果を可視化します。ぜひ各社の物流相談役としてご活用下さい。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.