![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■フェリシモ/鮮魚の産地直送事業に参入 |
鮮魚の産地直送事業に参入日本各地の漁港から新鮮な水産物を直接お客さまにお届けする事業を開始 株式会社フェリシモは、2010年11月より日本各地の漁港から新鮮な水産物を直接お客さまにお届けする事業を開始します。 ■概要商品はフェリシモのウェブサイト『信頼市場』(11/5オープン予定)でご紹介する、基本となる鮮魚の詰め合わせセットの中からお申し込みいただきます。シケなどで不漁だった場合を除き、配送希望日・時間帯に合わせてさまざまな鮮魚の詰め合わせおよび単品の鮮魚セットをクール宅配便にてお届けします。商品及びシステムに関しては、水産流通会社の?旬材(本社・大阪府吹田市、西川益通社長)の協力の下、水産物を現地の漁港からお客様に直接届ける仕組みを構築しました。※ 季節によって獲れる魚が違いますので、お届けのセット内容が変わる可能性があります。※ 時間帯指定は、8:00ごろ?12:00ごろ・12:00ごろ?15:00ごろ・15:00ごろ?18:00ごろ・18:00ごろ?21:00ごろの4つからお選びいただきます。 ■商品の特徴と魅力魚が獲れた当日に発送するので鮮度が高く、また地元でしか出回らない珍しい魚もお楽しみいただけます。また、漁法は「釣」や「定置網」を主とするため、魚の傷みが少ないのもこだわりのポイントです。さらに通常の市場価格よりもお買い求めやすい価格でご提供していきます。※ 島根県太田市漁港の商品は、夜にセリがあるため、発送は翌日になります。 ■今後の展望現在は、長崎県対馬市との提携を開始しています。今回、事業開始にあたり、対馬の漁港と島根県大田市の漁港から魚をお届けします。今後は、さらに提携先の漁港を拡大し、水産加工品などの独自商品開発にも取り組む予定です。また将来的には、複数匹のセット販売だけでなく、1匹からの販売を行ったり、料理家とのコラボレーションで魚料理の魅力をより広く普及させるコンテンツを発信していく予定です。 ■事業のビジョン元来、日本には季節ごとに様々な食材があり、「旬」という言葉でそれを表現してきましたが、現在の流通・仕組みでは、それらの「旬」に対応した食材の提供というものが非常に困難になり、店頭に並ぶのは市場流通に適した数量・規格の商品がほとんどになってしまいました。また、現在日本の漁業は、高齢化の問題や燃料高騰などさまざまな問題を抱えており、衰退化が問題視されています。そこで本事業は、「品質は優れているのに、残念ながら、市場から弾かれてしまう」数々の旬の魚を、最短時間で直接消費地へお届けするシステムサービスを構築することで、日本の"食文化の発展継承"と"漁業の活性化"に寄与できる新しいビジネスモデルとなるように取り組んでまいります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |