![]() |
![]() |
|
|
| ■コクヨ/北米における玩具の販売契約を締結 |
|
北米における玩具の販売契約締結について 発表日:2010/06/14 コクヨグループのコクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川卓也)は、当社が開発したブロック玩具「Wammy(ワミー)」について、北米第3位の玩具メーカー、スピン・マスター社(本社:カナダ オンタリオ州 トロント、社長兼共同CEO:ロネン・ハラリー、アントン・レイビー)と北米における独占的販売契約を5月10日に締結しました。スピン・マスター社では、本年7月からアメリカ、8月からカナダで、同社が持つ販売ルートである玩具専門店において当社がOEM供給する「Wammy(北米での商品名:Flexeez、フレキシーズ)」の販売を行います。昨年11月?12月にかけてのテスト販売を経て、今年の発売が決定しました。「Wammy」は、リボンのような形で中央が空洞になったブロックです。ポリエチレン製で柔らかなので、曲げたり中央の空洞を通したりしてつなげることで、平面的な作品からボールや動物、乗り物などの立体的な作品まで、アイデア次第で多彩な形を作ることが可能です。2008年6月に日本で発売し、以降、2009年7月にイギリス、同年9月にはオーストラリアでそれぞれ現地企業を通じて販売を開始しています。今回の販売契約の締結による当社製品「Wammy」の海外(北米、ヨーロッパ、オセアニア)における売上は2011年に3億円を目指しています。さらに今後、海外の他の地域においても海外企業との連携を深め、順次、販売エリアの拡大を目指していきます。 スピン・マスター社 概要 スピン・マスター社は、多岐に渡る分野で子ども向けエンタテインメントを提供する企業として1994 年に設立されました。以来、世界中の子どもに向けて商品の企画、開発、製造、マーケティングを行っており、世界の玩具市場において最も成長著しい企業として認知されています。同社の人気商品には、2009年トイ・オブ・ザ・イヤー/Toy of the Yearを受賞し、男児向けアクション玩具として旋風を巻き起こした爆丸/Bakugan Battle Brawlers?や2008年トイ・オブ・ザ・イヤーを受賞したAir HogsR?の他、Aquadoodle?、Teck Deck?、Moon Sand? Liv?、Mighty Beanz?などがあります。また、子会社のSpin Master Entertainmentを設立し、テレビやメディア向けコンテンツのデザイン、製作を開始しました。同社は、700人以上の従業員を有しており、トロント、ロサンゼルス、パリ、ロンドン、香港、メキシコに拠点を持っています。更なる情報はwww.spinmaster.com. まで。※トイ・オブ・ザ・イヤーとは、米国玩具工業組合/The Toy Industry Association, Inc.により、その年の最も優れた玩具に贈られる賞 写真(左から): 200ピースセット、70ピースセット(女の子)、20ピースセット(ペンギン) |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |