物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコー/子会社のセンコービジネスサポートが、コールセンター事業に本格参入
「SBS(センコービジネスサポート)フォーラム延岡」が完成?センコービジネスサポートが、コールセンター事業に本格参入?
 
センコー株式会社(以下、センコー)の子会社である、センコービジネスサポート株式会社(以下、センコービジネスサポート)が、かねてより延岡市のクレアパーク延岡工業団地内に建設しておりましたオフィスビル、「SBS(センコービジネスサポート)フォーラム延岡」が完成しましたので、お知らせいたします。

センコービジネスサポートは、平成18 年に延岡市に進出して以来、センコーグループの人事、経理に関する事務処理などに加え、医療などの事務処理や集計・分析業務をはじめ、官公庁や民間企業の事務代行業務を行っております。今回、更なる業務拡大に向けて、延岡市のクレアパーク延岡工業団地内にオフィスビルを建設したものです。同社は「SBSフォーラム延岡」の完成により、顧客からの問い合わせや受注に対応するインバウンドコール(注1)、企業側から顧客へ積極的にアプローチするアウトバウンドコール(注2)など、コールセンター事業にも本格参入し、同事業に従事する人員も100 名規模で雇用する計画です。また、SBSフォーラム延岡には、業務連携しているコールセンター企業および、センコーグループ各社が入居し、コールセンター事業をはじめ、お客様の事務処理や、集計・分析などのデータ処理を、より効率的に行う体制を整えています。一方、センコー情報システム株式会社では、大阪に設置しているデータセンターが、地震等で使用不能となった場合の「バックアップサーバー」を延岡に設置する予定で、今回そのシステム要員の事務所として、同ビルに入居します。(注1)インバウンドコール : 通信販売、キャンペーンやイベント受付、ヘルプデスクなど、顧客からの問い合わせ、受注などの電話を受信する業務。(注2)アウトバウンドコール : 顧客満足度調査やダイレクトメール発送後の受注促進コール、個人や法人ユーザーへの営業活動代行など、企業から顧客へ積極的にアプローチし顧客の獲得・拡大を図る業務。
< SBSフォーラム延岡の概要 >1.名称 SBSフォーラム延岡2.所在地 宮崎県延岡市天下町1176?13(クレアパーク延岡工業団地第一工区)3.敷地面積 6,700?(2,026坪)4.建物構造 鉄骨造 3階建て(一部4階建て)5.建物の特徴 4階の一部に庭園を設け、屋上緑化で環境に配慮6.延床面積 5,714?(1,732坪)7.着工 2009年(平成21年)11月8.竣工 2010年(平成22年)6月< センコービジネスサポート株式会社 の概要 >1.設立 平成18 年7 月2.代表者 和田 定晋(わだ さだゆき)(センコー株式会社 取締役兼務)3.所在地 宮崎県延岡市愛宕町2?1?5 センコービル6F4.資本金 1,000万円5.主業務 経理・人事・貿易・医療等事務処理アウトソーシング6.従業員数 98名
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.