![]() |
![]() |
|
|
| ■日本通運/宅配便業界初、1台で「音声通話」と「データ通信」を実現したドライバー用携帯情報端末採用 |
|
日通、ドライバー用携帯情報端末を一新 〜 宅配便業界初、1台で「音声通話」と「データ通信」を実現 〜 日本通運株式会社(社長:川合正矩、以下日本通運)は、業務の効率化と一層のサービスの向上を推進するため、ペリカン便サービスドライバーが携帯する次期ドライバーズ端末の開発に富士通株式会社(社長:黒川博昭)と共同で着手しました。全国約800ヵ所の営業所に約2万台を順次導入し、2008年5月よりドライバーズ端末システム「DREAM(ドリーム)」として稼働させる予定です。 現在、日本通運のサービスドライバーは「ドライバー端末」「データ通信用端末」「携帯電話」を携帯していますが、次期ドライバーズ端末では「音声・通話機能」と「通信機能」を融合したモジュールを搭載することにより、宅配便業界で初めて、1台の業務用端末で「音声・通話」と「データ通信」が可能になります。また、1台とすることで通信コストの大幅な削減が可能となりました。 日本通運では、新ドライバーズ端末の導入により、サービスドライバーの所持品の削減と作業プロセスを軽減、業務を大幅に効率化し、集荷・配達を一段とスピードアップして、お客様サービスの向上につとめてまいります。 【商標について】 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。 以 上 ≪報道関係者お問い合わせ先≫ 日本通運株式会社 広報部 滝澤、小池 電話:03-6251-1454(直通) 富士通株式会社 広報IR室 電話:03-6252-2175(直通) 【お問合せフォーム】 pr.fujitsu.com/jp/news/q.html ≪お客様お問い合わせ先≫ 日本通運株式会社 ペリカン・アロー部 電話:03-6251-1406(直通) 富士通株式会社 流通ビジネス本部 サービスビジネス第一営業部 電話:03-6252-2419(直通 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |