物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本レップ/福岡・箱崎ふ頭に九州初の物流拠点を6/1着工
日本レップが、福岡・箱崎ふ頭に九州初の物流拠点を6/1着工  
「J-REPロジステーション福岡」
08年3月中旬竣工予定
〜海運/陸上/空路利用のワンストップ物流拠点誕生〜

 物流施設の仲介事業及びアセットマネジメント事業を展開する株式会社日本レップ(東京都千代田区、代表取締役社長:和本清博、東証マザーズ上場 以下日本レップ)は、福岡県福岡市東区の博多港に接する箱崎ふ頭で、5月30日に物流施設「J-REPロジステーション福岡」の起工式を執り行いました。同施設は日本レップとして初の九州地区進出案件であり、物流不動産ファンド運用会社による物流施設の開発モデルとしては、福岡市内で初めてのケースとなります。アジアや欧米への航路網の要となる博多港臨海部の戦略的物流拠点として2008年3月中旬に竣工の予定です。

 「J-REPロジステーション福岡」は、敷地面積13,400.00?、延床面積は26,744.52?、地上4階建・鉄筋コンクリート造で、1階に荷積み/荷降ろしの両面スペースを設けることで、汎用性の高い仕様を目指しています。既にテナントとして福岡倉庫株式会社(福岡市東区、代表取締役社長:富永 太郎)の入居が決定、起工式には福岡倉庫株式会社をはじめ、設計・施工の大成建設株式会社など関係各社が出席しました。

 同施設の所在する箱崎ふ頭は、国内外の代表的物流基地として機能する博多港の中でも古くから開発されており、港湾施設以外にも木材、建材、住宅関連企業の物流施設が多数設けられています。交通網としても、JR貨物の臨海線が隣接する他、高速道路の出入り口ランプ2ヶ所に直結しています。これにより鉄道、九州自動車道などの陸上輸送はもちろん、福岡空港への連絡による航空貨物便利用の空路輸送も可能で、複合一環輸送に適した好立地となっています。             

以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.