![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■アイログ/最適化製品のILOG ODMが「Powered by SAP NetWeaver認定」を取得 |
アイログの業界特化型ソリューションのILOG PPOとTPO、 最適化製品のILOG ODMが「Powered by SAP NetWeaver認定」を取得 SAPソリューションのユーザに最先端の最適化技術導入への道を開くアイログのソリューション ビジネス・ルール管理、最適化、可視化技術で企業の迅速な意思決定を支援するアイログ社(NASDAQ:ILOG; Euronext: ILO、ISIN: FR0004042364)は本日、サプライチェーン向けプランニング製品およびスケジューリング製品のうち、3製品が「Powered by SAP NetWeaver(R)」の認定を受けたと発表しました。今回SAP(R) Integration and Certification Centerが認定したアプリケーションは、ILOG(R) Plant PowerOps (PPO)、ILOG TransportPowerOps (TPO)、ILOG Optimization Decision Manager(ODM) の3製品で、これらがSAP NetWeaver プラットフォームのSAP NetWeaverExchangeInfrastructure (SAP NetWeaver XI) コンポーネントに正しく統合されることでSAP Business Suite製品群の各ソリューションの様々なインスタンスとの間で重要データの交換が可能であるとともに、SAP NetWeaver Portalへも適切に統合できることが認定されました。 ILOG PPOは、中間製品と最終製品それぞれの生産スケジュールを統合することが求められている加工生産を行う工場が対象です。一方ILOG TPOは物流サービスの委託を請け負う3PL事業者や配送請負企業が対象で、これらの企業では借り受けたり自社で保有する運送手段を始め、クロスドック、帰り荷などの運用を最適化することが求められています。3番めのILOG ODMは、既存のパッケージ・アプリケーションでは不可能な企業独自のプランニング/スケジューリング問題の解決を目指す場合に利用するツールであり、インタラクティブな意思決定支援アプリケーションの自社開発が可能になります。 先ごろアイログが買収し、現在はアイログの一事業部であるLogicToolsが提供するサプライチェーン・プランニング向けアプリケーションでは、サプライチェーン・ネットワークの設計とマルチ・エシュロン(多段階)在庫の最適化を行うことができます。アイログのサプライチェーン向けスケジューリング製品やカスタマイズ・ソリューションは、これらのLogicTools製品群を補完します。 なお、LogicToolsのInventory Analyst(TM)とSafety Stock OptimizerというソリューションはすでにSAP との統合が認定済みです。 これらのアイログ製品が「Powered by SAP NetWeaver」の認定を受けたことは、SAPソリューションを業務に利用しているユーザにとって、アイログの最適化技術を基盤とするアプリケーションをより簡単に組み込めるようになりました。たとえば、SAPソリューションを基盤としたシステム環境で受注管理活動を行っている生産計画担当者であれば、現在の業務環境を維持しながら、ILOG Plant PowerOpsを利用して生産計画と詳細スケジューリングができるようになりました。同様にして、自社開発のプランニング・アプリケーションをSAP NetWeaver Portalから起動することもできます。 ユーザはアイログの最適化技術を基盤とするソリューションをSAPの各アプリケーションと連携して利用できるため、データ・ソースの複数化を避けてマスター・データとトランザクション・データの整合性を守りつつ、アイログ製品が備える最先端の最適化機能を存分に活用できます。 SAP NetWeaverプラットフォームは、SAP Business Suite製品群の各アプリケーションや、コンポジット・アプリケーションのパッケージであるSAP xApps(TM)、さらにアイログのILOG Plant PowerOps、ILOG TransportPowerOps、ILOG Optimization Decision Managerなどのソリューションの基盤となっています。SAP NetWeaverは様々な統合技術を単一プラットフォーム化したもので、各種の業務アプリケーションにあらかじめ統合されていることで、変更を可能にし特別な統合作業を行う必要性を少なくしています。 グローバル500社のうちの150社以上を含む、1,000社を超える企業がアイログのサプライチェーン向けプランニング/スケジューリング・アプリケーションとアイログの最適化ツール/エンジンを利用して、最も難しいとされるプランニングやスケジューリングの問題を解決しています。 アイログ社(ILOG(R))について アイログ社は、お客様がより迅速な意思決定を行い、変更および複雑度を管理するためのソフトウェアおよびサービスを提供しています。全世界で2,500社を超える企業や465社を超えるソフトウェア・ベンダが、市場をリードするアイログのBRMS(ビジネス・ルール管理システム)、サプライチェーン向けプランニングならびにスケジューリング・アプリケーション、最適化ならびに可視化のソフトウェア・コンポーネントの活用により飛躍的な投資効率を達成し、市場を席巻する製品やサービスを立ち上げ、また、その競争力を強めています。アイログ社は1987年に設立され、全世界に800名以上の社員を有しています。アイログ株式会社はアイログ社の日本法人です。 詳細についてはwww.ilog.co.jpをご覧ください。 *ILOG は ILOG S.A.とILOG Inc.の登録商標です。ILOG Plant PowerOps,Transport PowerOps, Optimization Decision Manager, Inventory AnalystはILOG S.A.とILOG Inc.の商標です。当リリース内に言及されているSAP、SAP NetWeaver、xAppsまた他のSAP製品とサービスならびにそれぞれのロゴは、ドイツとその他の国でSAP AGの商標または登録商標です。 他の全ての社名および商品名はそれぞれを所有する各社の商標または登録商標です。 以上 ●この件についてのお問い合わせ先 アイログ株式会社 マーケティング&アライアンス マネージャー ジョエル ゲイ マーケティング・スペシャリスト 豊原 正也 〒102-0075 東京都千代田区三番町24-14 YS三番町ビル3F TEL:03-5211-5770 FAX: 03-5211-5771 Email: mktg@ilog.co.jp |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |