![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■中央運輸/平成19年9月期 中間決算短信 |
平成19年9月期 中間決算短信 (中略) 1.経営成績 (1)経営成績 当中間連結会計期間におけるわが国の経済は、原油価格の高止まりや長期金利の上昇等が懸念される中、好調な企業収益による設備投資の増加や雇用情勢の改善などにより、緩やかな景気回復基調で推移いたしました。 一方で、当運送業界におきましては、規制緩和による企業間競争が激化する中で、顧客の物流コスト削減、原油価格の高止まりによる軽油仕入価格の上昇に加え環境規制の影響などもあり、依然として厳しい経営環境にありました。 このような経営環境もとで、当社グループといたしましては、顧客ニーズに即応できる物流企業グループとして営業力の強化を図りつつ同業他社との連携を深め、新規顧客の獲得や既存顧客との取引深耕による売上拡充に努めてまいりました。その結果、当中間連結会計期間の売上高は2,895百万円(前年同期比5.4%増)となりました。 その一方で、利益面におきましては、原油価格の高止まりは輸送費増加の要因となり、また子会社?グッドロジにおいて、雇用環境の変化から当初の予定より募集費が膨らんだことや、事務委託に係る外注費が増加したこと、また、2期目の事業年度となる子会社?グッドサービスは、その設立が平成18年5月であるため、本格稼動に至っていないこと等の理由により、経常利益は12百万円(前年同期比68.8%増)、中間純利益は8百万円(前年同期比91.9%減)となりました。 各事業部門の業績は次の通りであります。 ?貨物自動車運送事業 当事業におきましては、低採算部門の見直しによる減収要因もありましたが、医薬品卸会社を中心に既存顧客との取引深耕による売上拡充等を図った結果、当中間連結会計期間の売上高は2,218百万円(前年同期比1.3%増)となりました。 ?倉庫事業 当事業におきましては、一部の顧客での取引解消による減収要因もありましたが、既存顧客の物流拠点見直しによる取扱物量の増加等もあり、当中間連結会計期間の売上高は257百万円(前年同期比7.8%減)となりました。 ?その他事業 当事業におきましては、倉庫スペースを顧客の需要に応じて賃貸する賃貸部門につきましては、業績面で大きな変動要因はありませんが、子会社?グッドロジの本格稼動が売上に寄与したこと等により、当中 間連結会計期間の売上高は418百万円(前年同期比51.6%増)となりました。 (2)通期の見通し 今後のわが国の経済は、景気はゆるやかな回復基調で推移していくと予想されるものの、金利の上昇や原油価格の高止まり等不透明感は拭えず、本格的な景気回復にはまだ時間を要するものと思われます。また、当運送業界におきましても、国内貨物輸送量の減少傾向が続く中で、価格競争の激化や環境保全問題への対応など、早急に対処すべき問題に直面し、長期化が懸念される原油価格高騰の影響とあいまって、当社グループを取り巻く経営環境は、依然として予断を許さない状況にあるといえます。 当社グループはこうした情勢をふまえ、顧客ニーズを的確にとらえ、顧客との信頼関係をより強固なものにするとともに、更なる事業拡大へ向け営業力を強化しつつ、品質管理の徹底、輸送コストの削減を図りながら、当社グループが持つ経営資源を有効活用する事業展開を推進し、より一層の業績向上に努めてまいります。 通期の業績といたしましては、売上高は6,000百万円(前期比7.5%増)、経常利益は80百万円(前期比401.2%増)、当期純利益は50百万円(前期比60.9%減)を予想しております。 (以下省略) 詳細は下記アドレスを参照ください。 www.chuo-exp.co.jp/enterprise/ir/kessan/pdf/tanshin/63/jq_20070525.pdf |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |