![]() |
![]() |
|
|
| ■富士通/中堅企業向け統合ERPソリューション「GLOVIA smart」のラインナップを強化 |
|
中堅企業向け統合ERPソリューション「GLOVIA smart」のラインナップ強化について 〜 内部統制への取り組みを支援し、経営の強化を実現 〜 当社は、中堅企業向け統合ERPソリューション「GLOVIA smart(グロービア スマート)」強化の一環として、初の流通業向けソリューション4種と、文書管理およびSFA(注1)ソリューション各1種ずつの計6種の新商品を、4月23日より順次提供開始します。あわせて、中堅製造業向けでNo.1のシェア(注2)を誇る生産管理パッケージ「生産情報 PRONES(プロネス)」の「GLOVIA smart SOA」(注3)対応を実現し、新たに「GLOVIA smart」ブランドで提供します。 これにより、「GLOVIA smart」ブランドで提供するソリューションは全19種となり、「GLOVIA smart SOA」により連携可能なパートナー商品82種とあわせ、全体で計101種のラインナップに拡充します。 「GLOVIA smart」は、2006年7月より販売を開始し、段階的に導入可能な「増改築型」の統合ソリューションとして多くのお客様から支持されています。今回のラインナップ強化により、いっそう幅広い業種・業態のお客様において、フィールド・イノベーションを実現する最適な統合ERPソリューションを導入することが可能になります。 また、これらのソリューションは、業務プロセス統制に関係する管理機能を提供し、お客様の内部統制への取り組みを強力に支援します。 「GLOVIA smart」は、「選べる」「つながる」「見えてくる」をコンセプトに、フロントソリューション、業種ソリューション、会計/人給ソリューション、共通ソリューションを体系化し提供します。各ソリューションは、新技術「GLOVIA smart SOA」による接続が可能であり、お客様の成長、変化にあわせた「システムの増改築」を容易に行うことができます。お客様の既存システムや他社システムなどとも連携することで、中堅企業のお客様の経営課題にあわせた、“ベスト・オブ・ブリード”による最適な統合ERPの構築を実現します。 なお、これらのソリューションは、5月17日、18日に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催する「富士通フォーラム2007」にてご覧いただけます。 ●新商品の概要について 今回、新たに流通業向け業種ソリューション、および内部統制を支援する共通ソリューションなど、以下の6商品をラインナップに追加します。 1.業種ソリューション(流通業向け4種) 数多くの提供実績を有する4つの流通業態向けソリューションをベースに、「GLOVIA smart」として初の流通業向けソリューション商品を提供します。 (1)「GLOVIA smart 量販店」 チェーンストア向け基幹業務システムの豊富な実績に基づくノウハウと技術を結集したパッケージです。発注・仕入・販売・在庫・予算など、量販店における基幹業務のMD(マーチャンダイジング)サイクルをトータルに支援し、ローコストオペレーションを実現します。 (2)「GLOVIA smart ショッピングセンター」 大規模ディベロッパー向けソリューションの提供実績を活かし、中小規模のショッピングセンターで導入いただけるように、シンプルで使いやすさを高めたパッケージです。テナント管理、顧客管理、決済サービスを組み合わせ、情報の戦略的活用による魅力的な商業施設づくりに貢献します。 (3)「GLOVIA smart 食品製造・卸」 食品製造業・卸業に特化した販売管理パッケージソリューションです。ロット別の在庫管理、鮮度管理などの充実した機能で、食品製造・卸業のお客様に求められるさまざまな課題解決に応えます。 (4)「GLOVIA smart ホテル」 宿泊業をトータルにサポートする基本機能(宿泊、顧客、データ分析、会計連携)のほか、各種オプションも充実したホテルシステムです。ブライダル業に特化した業務をサポートするソリューションも新たに提供します。 2.共通ソリューション (1)「GLOVIA smart情報共有 Documal(ドキュマル)」 企業におけるさまざまな文書の版数管理、公開管理などをWebベースで容易に一元管理し、ワークフローによる承認履歴管理も行なえる多機能なドキュメント管理ソリューションです。内部統制対応に関わる情報管理の作業効率化、スピードアップ、コストダウンを実現します。 3.フロントソリューション (1)「GLOVIA smart CRM FASTSFA KM+(ファストエスエフエー・ケー・エム・プラス)」 過去の商談活動で蓄積されたノウハウを活用し、効率的な営業活動を支援するソリューションです。お客様の情報やニーズを活かした企業活動を支援し、顧客満足度の向上、利益拡大に貢献します。 ●既存主要パッケージの「GLOVIA smart」へのラインナップ追加について これまで、単体で提供されていたERPパッケージ商品において、順次「GLOVIA smart SOA」での接続を可能とし、統一GUIを採用した商品を「GLOVIA smart」ブランドでラインナップしてまいります。第一弾商品として、中堅製造業向けNo.1のシェアを誇る生産管理パッケージ「生産情報 PRONES」を「GLOVIA smart」ブランドで提供します。 ●内部統制対応の強化 「GLOVIA smart」では、中堅企業のお客様の内部統制の取組みを支援する機能を提供します。企業内の業務プロセス統制に関係するアクセスコントロールやアクセスログ、承認履歴などを管理する機能を標準搭載するとともに、内部統制記述書に必要となる「業務プロセスフロー」「業務記述書」「リスク・コントロール・マトリックス(RCM)」の提供により文書作成を支援します。 ●販売価格、および出荷時期 下記アドレスを参照ください。 pr.fujitsu.com/jp/news/2007/04/23.html ●販売目標 「GLOVIA smart」全体で、2006年5月の発表当初より、3年間で1,000億円(関連ハードウェア、ソフトウェアを含む) ●商標について 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。 以上 <注釈> 注1 SFA: Sales Force Automationの略。「営業支援システム」と呼ばれる。従来の経験や勘に頼っていた営業活動を、ITを用いた情報分析により、効率化し、強化するためのツール。 注2: 矢野経済研究所の「生産管理/MESパッケージ市場の実態と戦略展望2006」の調べによると、「生産情報 PRONES(プロネス)」は100億円以下の中堅市場において、生産管理パッケージとしてシェア第一位を占める。 注3 GLOVIA smart SOA:SOA技術を活用し、XMLテクノロジーによりGLOVIA smart 開発規約に基づく業務システム同士の容易な連携を可能とする共通接続基盤。なお、SOA(Service Oriented Architecture)とは、情報システム全体をサービスの集まりとしてとらえ、ハードウェアやOS、言語に依存せず、共通インターフェースを通じ、連携可能にするシステム構造を規定するソフトウェア・アーキテクチャー。 <関連リンク> 中堅企業向け統合ERPパッケージソリューション GLOVIA smart glovia.fujitsu.com/jp/solution/glovia_smart/index.html <本件に関するお問い合わせ> 富士通コンタクトライン 電話:0120−933−200 受付時間:午前9時から午後5時30分 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) E−mail:glovia@fujitsu.com |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |