物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■JFEシステムズ/中堅・中小の食品製造業向けに品質情報管理パッケージ「Vestia(ヴェスティア)」をリリース
JFEシステムズが中堅・中小の食品製造業向けに
品質情報管理パッケージ「Vestia(ヴェスティア)」をリリース

内田洋行が販売総代理店となり全国にデリバリー開始

食品業向け品質情報管理システムで実績のあるJFEシステムズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:岩橋 誠、以下:JFEシステムズ)は、新たに中堅・中小企業をターゲットとした品質情報管理パッケージ「Vestia(ヴェスティア)」をリリースいたします。また当パッケージの日本国内のディストリビューターには、食品業界に豊富なシステム導入実績を持つ株式会社内田洋行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:向井 眞一、以下:内田洋行)が販売総代理店となり、2007年4月下旬よりデリバリーを開始いたします。

食品の安全性の確保が急速に求められている中で、食品製造業界では商品開発の迅速化や多品目化に伴い、品質情報・商品情報の管理体制の強化が急務となっています。「自社の原料規格書を定め、品質情報管理レベルを標準化したい」「アレルゲンや添加物、原産国をキーワードに目的の商品をすばやく、正確に特定したい」「得意先ごとの商品カルテの作成負荷を減らしたい」といったニーズが高まってきており、大手を中心にJFEシステムズの「Mercrius」をはじめとする品質情報管理システムの導入が進んでいます。食品製造業界では中堅・中小規模のメーカーが全国で約30,000社ありますが、導入コストの問題から品質情報管理システムの普及はいまだ進んでいない状況です。

このような状況から、JFEシステムズは、食品業界において豊富なシステム導入経験を背景に、標準的な品質管理項目、日本トレーサビリティ協会の推奨項目を抽出してパッケージ化し、中堅・中小規模のメーカーがスムーズに導入できる「Vestia」を開発いたしました。また国内のデリバリーにおきましては、JFEシステムズの販売代理店であり、食品業界への豊富なシステム導入実績を持つ内田洋行が販売総代理店となって、マーケティングからシステム構築、保守まで一括でご提供できる体制を整えました。


【Vestiaの導入メリット】 
 (1)食品メーカーに求められる品質情報管理を導入後すぐに利用できる。
 (2)2次、3次原料のアレルゲン・添加物情報から商品を検索できる。
 (3)得意先商品カルテの作成スピード・精度が向上
 (4)日本トレーサビリティ協会推奨項目を標準装備


【販売価格】  
 300万円: 1ライセンスあたりのソフトウエア価格 
  60万円: 年間保守料 
 150万円: サポート料 


【販売目標】  
 中堅規模の食品製造業を中心に、2007年度で350社への販売を見込んでいます。 

【ご参考】  
●JFEシステムズ株式会社(東証2部/4832) 
JFEシステムズ株式会社は、大規模かつ複雑な鉄鋼生産におけるシステム構築・運用で培った技術を活かし、多彩なサービスを一貫してお客様に提供している情報システム会社です。製造業をはじめ、金融、流通、公共事業、通信等あらゆる分野のお客様に向けて、システムインテグレーション、アウトソーシング、コンサルテーション、および独自のパッケージ製品の提供など、幅広いビジネスを展開しております。
「お客様のサクセスが私たちの誇りです」を信条に、IT化促進のお手伝いをすることで、お客様のビジネスに新たな価値や満足を提供してまいります。 

●株式会社内田洋行(東証1部/8057) 
株式会社内田洋行は、「オフィス事業」「教育事業」「情報事業」の3事業分野を柱としています。一般企業はもとより自治体・官公庁・学校・諸団体など、人々が「働く」「学ぶ」「集う」場に先進的なIT/ユビキタス技術を駆使した各種ソフトウエア、システムの開発・提供・サポート・保守までを一貫して提供し、顧客密着型のソリューションビジネスを展開しています。 


【品質情報管理システム「Mercrius(メルクリウス)」】  
JFEシステムズが開発した品質情報管理システム「Mercrius」は、製菓、冷凍食品、調味料などの大手食品メーカー様を中心に多くの導入実績をもつ品質情報管理システムです。
 食品メーカーが扱う原料規格書や、小売店に提出する商品カルテなどの情報のほか、画像情報、配合情報などを一元管理することができます。これにより、現場の作業者に負担がかかっていた、原料情報の管理、取引先ごとの商品カルテの作成・管理が容易に行えるほか、特定原料(アレルゲン物質やGMO、添加物)や、原産国を指定した商品検索が可能となります。また、原材料一括表示の自動作成機能や、新商品開発時の社内ワークフロー管理機能を備えているため、商品の開発から改廃までのすべての情報を管理することができます。 

以上

【お客様のお問い合わせ先】 
●JFEシステムズ株式会社
営業本部ソリューション第1営業部食品営業グループ
Tel: 03−5637−2180

●株式会社内田洋行
情報システム事業部 企画部
Tel03−5634−6214 FAX03−5634−6875
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.