物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/国内港湾施設初、民間で都内最大・太陽光発電設備 稼動開始
太陽光発電設備 稼動開始
国内港湾施設初、民間で都内最大

商船三井グループは、大井コンテナターミナルを「環境対策モデルターミナル(エコ・ターミナル)」と位置付けています。昨年7月、同ターミナルに太陽光発電設備の導入決定をお知らせしましたが、今月から「東京国際コンテナターミナル 太陽光発電所」として稼働を開始しました。

発電開始に際し、3月23日、(財)東京港埠頭公社、東京都港湾局をはじめとする関係者の出席を得て開所式を行い、当社を代表して専務執行役員 薬師寺正和が挨拶をしました。

当社グループは、企業理念に「安全運航を徹底し、海洋・地球環境の保全に努める」ことを掲げ取り組んでいます。当社および本ターミナルを運営する国際コンテナターミナル(株)(TICT)は、今後も本エコ・ターミナルにおいて関係者の協力を得ながら、種々の環境対策を講じていく予定です。

<参考> 「太陽光発電設備 概要」
(1)名称 東京国際コンテナターミナル 太陽光発電所
(2)設置場所 東京国際コンテナターミナル
(東京港大井コンテナ埠頭3・4号バース)
4号バース ゲート棟、及び洗車棟の屋上
(3)設置面積 1,634.21m2 → 太陽光パネル(1,323mm×1,004mm)1,200枚
(4)発電容量 200kW → 民間施設として都内最大規模
(5)年間発電量 185,398kWh → 一般家庭約60世帯分に相当
(6)環境貢献効果 二酸化炭素削減量 128 .09 t−CO2/年
原油削減量 45,000 リットル / 年
森林面積換算 358,700m2(東京ドーム7.7個分)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.