![]() |
![]() |
|
|
| ■未来予想/ベンチャー企業向けの内部統制システムに仕入経費管理・稟議機能を無料で追加 |
|
未来予想、ベンチャー企業向けの内部統制システム「Miraizβ版」に 仕入経費管理・稟議機能(ワークフロー機能)を無料で追加! 〜ベンチャー企業の経営管理システム化によるコスト管理を支援〜 ベンチャー企業・中小企業の経営企画・管理部門の実務支援を通じ、企業の未来予想図創造ビジネスを展開する未来予想株式会社(本社:東京都中央区 代表者:代表取締役COO 庄子素史)は、ベンチャー企業を対象とした内部統制、業務効率化を促進する内部統制ASPシステム「Miraizβ版」に仕入経費管理機能と稟議申請機能(ワークフロー機能)を追加いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 1.スタートアップ内部統制ASPシステム「Miraizβ版」概要と機能追加の背景 先日、12月6日に発表させて頂きました「Miraizβ版」は、人事マスタ、勤怠管理、工数管理、プロジェクト管理、売上分析、社内文書管理といった機能をASPで提供することで、別々の表計算ソフトや紙資料で運用・管理していたものの一元化、ベンチャー・中小企業の社内情報の管理・運用にかかる手間の省力化を図り、社内情報管理の効率化や内部統制を促進させるASPシステムです。 前回の「Miraizβ版」の発表後、多くの企業様からのお申し込みやお問い合わせがあり、「プロジェクト収支をもっと正確に把握したいので仕入原価管理や経費管理が欲しい」、「社内の稟議決裁の仕組みが欲しい」といった経営管理面の強化を本システムで実現したいという要望を頂戴いたしました。 そこで、今回は「Miraizβ版」に仕入経費管理機能と稟議申請機能を追加し、ベンチャー企業における徹底したコスト管理の実現支援を本システムにて提供して参ります。 2.追加機能の説明 【仕入経費管理機能】 これまでは、工数管理システムによるプロジェクトごとの工数計算と人事マスタに保管されている給与データから、プロジェクト(売上計上される活動)原価の一部である労務費の算出までは可能でした。しかし、プロジェクトの収支管理を強化するためには、プロジェクトに必要な材料や外注行為などの仕入原価も計上する必要があります。 今回は、既存の機能に仕入管理機能を追加し、仕入原価を各プロジェクトの原価に計上させることにより、プロジェクトごとの粗利をタイムリーに表示させ、プロジェクトの収支改善や経営の意思決定の際の判断材料を提供することが可能になりました。また、直接プロジェクトには関係のない販売管理費などの経費も登録し、管理できるようになることで、より全社のコスト管理が可能になりました。 【稟議機能】(ワークフロー機能) ベンチャー企業が業容を拡大させていく過程では、取引先との契約の締結や、購買活動、キャンペーンの実施など、決裁権限者の社内承認を必要とする稟議申請が多くなって参ります。この時期には、適切なガバナンスを社内で構築することで、無駄な出費を抑制するだけではなく、コスト意識を従業員に醸成させることにも繋がります。また、多くの企業で採用している紙での稟議申請は、決裁者が長期の出張で不在にしている場合などに決裁が滞る場合が多く見受けられます。 今回は、Web上で稟議申請が実施できる機能を追加することで、Webを閲覧できる環境にあれば決裁権限者が外出先からでも承認することが可能になりました。また、稟議形態も、購買稟議、契約稟議、実施稟議、リーガルチェックなどの多様な稟議形態を自由に設定することが可能であり、且つ、人事マスタと連動していることから決裁権限者も自由に設定することができるシステムとなっております。 3.「Miraizβ版」の概要 【製品概要】 システム名称 Miraizβ版 機能 社内連絡管理、人事情報管理、社内文書管理、勤怠管理、工数管理、顧客管理、プロジェクト管理、売上分析、仕入経費管理、稟議申請 提供方法 ASP 費用 20ユーザーまで無料(ユーザーの追加に関してはお問い合わせ下さい) カスタマイズ 可能(別料金) 申し込み 当社ホームページより http://www.miraiz.co.jp/ ※既にご登録されているユーザーの方は、再登録の必要はございません。 以上 ■未来予想会社概要 当社は、経営企画・管理部門を対象としたコンサルティングを強みとしており、経営企画・管理部門におけるCFO(最高財務責任者)やCSO(最高経営戦略責任者)といった人材の不足・採用難という問題を抱えるベンチャー企業・中小企業に対し、事業戦略の立案、利益計画の作成、資本政策の策定、資金調達などのアーリーステージ企業の成長支援から、内部統制の整備やシステム開発、IPO・M&Aといった局面のコンサルティングまでを「人・資金・知恵・情報・IT」を活用してカバーし、株式公開に向けた経営管理体制の構築・強化を支援しております。 (1)商号 未来予想株式会社(http://www.miraiz.co.jp/) (2)代表者 代表取締役COO 庄子 素史 (3)本店所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36番7号 蛎殻町千葉ビル2階 (4)設立年月日 平成18年9月 (5)主な事業の内容 経営企画・管理部門コンサルティング、ファイナンスコーディネイト システムインテグレーション、IPO・M&Aアドバイザリー事業 (6)決算期 3月31日 (7)資本金 58,000千円 (8)株主 ネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社 タキオン野心満々投資事業有限責任組合 経営陣 【報道関係のお問い合わせ先】 経営管理部 広報担当 Tel03-6667-5880 【お客様からのお問い合わせ先】 経営メンテナンス事業SI担当 Tel03-6667-5880 【本システムのお申し込み】 当社ホームページ(http://www.miraiz.co.jp/)からお申し込みください。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |