![]() |
![]() |
|
|
| ■日立情報システムズ/中国進出企業向けSAPソリューション開発・サポート体制を強化 |
|
日立情報がアジア市場向けグローバルビジネスを加速 中国進出企業向けSAPソリューション開発・サポート体制を強化 -上海Covics社に出資し、現地SAP技術者の安定供給体制を確立- 株式会社日立情報システムズ(執行役社長:原 巖、本社:東京都品川区大崎、以下 日立情報)は、事業拡大を目指した「中期経営計画 2007-2010」を、来る2007年4月からスタートしますが、その基本戦略の重要なテーマの一つとして、アジアを中核にしたグローバル展開強化を掲げています。 今般、その第一弾として、中国の上海に本社を置く上海高維信誠資訊有限公司(プレジデント:Mr. Liu Jian、以下「上海Covics社」)へ戦略的な出資を行い、中国に進出する日本企業に対するSAPソリューションの現地開発・サポート体制を大幅に強化します。 日立情報はSAPジャパン認定のSAPサービスパートナーとして、「mySAP ERP」を中心とするSAPソリューションを日本国内企業に提供してきました。日本におけるSAP認定コンサルタント数では情報サービス企業の中でトップであり(注1)、本年5月には、「SAP Award of Excellence」を3年連続で受賞するなど、SAPソリューションの豊富な実績を持っています。 上海Covics社は、中国のSAPソリューションパートナーではリーディング企業の1社であり、SAPアジア・パシフィックのSAP Awardも数多く獲得しています。中国国内で130社以上のSAPソリューションの構築実績があり、ハイテク業界や自動車業界向けのテンプレートを多く保有しています。 今回、日立情報が上海Covics社へ出資したことにより、中国市場でSAPソリューションに精通した現地のSAPコンサルタントを大量に確保することが可能となり、中国の会計基準、輸出入処理など中国文化、慣習に根ざした「mySAP ERP」システムを安定して提供する事業体制が整いました。また、上海Covics社が保有する中国企業向けテンプレートを活用できるほか、運用・保守についても、技術者の安定供給による高信頼のサービスが提供可能になります。 多くの日本企業・欧米のグローバル企業が生産拠点を求めて中国へ進出するのに伴い、中国の事業拠点におけるシステム構築・運用のニーズが急増しています。日立情報では昨年より、日立製作所の100%子会社、日立信息系統(上海)有限公司(総経理:岸井 禧幸、本社:中国上海市)に技術者を駐在させ、SAPソリューションの現地開発・サポート体制を整えてきましたが、今回の上海Covics社への出資により、中国市場におけるSAPソリューションの事業規模拡大をめざします。 これからも日立情報は、SAPソリューション、ネットワークサービス、アウトソーシングサービスの3事業を軸に、アジア市場向けグローバルビジネスを加速してまいります。 (注1)2006年9月末現在で538名 全文参照はこちらより http://www.hitachijoho.com/news/2006/pdf/061215.pdf 【報道機関からのお問合せ先】 株式会社日立情報システムズ CSR本部コーポレート・コミュニケーション部 広報・IRグループ TEL:03-5435-5002 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |