内海造船/1,500総トン型 旅客船兼自動車航送船「フェリー第十一おおすみ」の進水式を実施|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流ニュース

内海造船/1,500総トン型 旅客船兼自動車航送船「フェリー第十一おおすみ」の進水式を実施

物流全般 2023.05.23

1,500総トン型 旅客船兼自動車航送船『フェリー第十一おおすみ』

2023年5月23日

進水式の様子

本船の特徴

1. 本船は2機2軸船型の旅客船兼自動車航送船で、車両甲板への自動車の搭載は船首および船尾に装備されたランプドアにて行います。
2. バウスラスタ1基および、最大舵角主舵板45°/フラップ90°が可能であるフラップ舵を2枚装備し、バウスラスタとフラップ舵を併用することで、出入港時の操船性を向上させています。
3. 昇降設備としてエレベータを本船右舷側に装備し、高齢者・身障者のバリアフリー設備として、 車両甲板から航海船橋甲板に移動可能です。
4. 省エネ装置としてエコキャップ、ラダーバルブ、船首尾フィン、船尾波整流板を装備し、推進性能向上を図っています。

主要目

全長 約76.90m
13.30m
深さ 9.50m
喫水 3.70m
総トン数 約1,500
載貨内容 大型バスのみ14台 / 乗用車のみ54台
主機 ダイハツ 6DKM-26e型 ディーゼル機関 2基2軸
連続最大出力 1,470kW x 2
試運転最大速力 ※航海速力 約16.4ノット

進水式の様子

  • 進水式の様子1

同一企業ニュース検索

最新のニュース

カテゴリ一覧

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信