交通安全教室の開催について
福山通運株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社⾧:小丸成洋)及び公益財団法人小丸交通財団(理事⾧:小丸成洋、以下、小丸交通財団)は、5 月 19 日、福岡県戸畑警察署との共催により、北九州市立戸畑中央小学校において、3年生 94 名を対象に交通安全教室を開催しました。
これから自転車に乗る機会が多くなる児童に、安全に自転車に乗るための必要な交通ルールやマナーを理解してもらうため、ドライブレコーダーの映像や自転車シミュレーターを使用した危険予測等についての体験学習を行いました。児童の皆さんからは「交差点では必ず止まって、安全をしっかりと確認して通行します」など、交通安全意識の向上につながる感想がありました。
これからも子どもたちの交通事故が1件でも減少するように、警察署や自治体と連携し、交通安全の啓発活動に努めてまいります。
小丸交通財団は、交通安全思想の普及啓発活動を目的として 2013 年 9 月 9 日に創立 され、全国の小学校を中心とした交通安全教室の開催や交通事故防止の啓発活動を行っています。また、海外で日本語を学ぶ学生に学習成果を発表する機会を提供し、交通安全意識の向上や日本との文化交流を目的に日本語作文スピーチコンテストを開催するなど、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
2023.06.08
2023.06.08
2023.06.08
2023.06.08
2023.06.08
2023.06.08